子どもざっか屋 pine forest

子どもざっか屋 pine forestのブログです。子ども文具や子どもざっか、育児のことなどをかいています。

アメリカからの荷物がようやくとどきました!

こんにちは!

子どもざっか屋 pine forestです。

 

 

 きょう、ようやくアメリカからの荷物がとどきました!

はるばる国境をこえて、とってもたのしい子どもざっかがやってきました。

 

 

1つめはちいさい子でもあそべる、ちょっと不思議なマーカーです。

毎日のおえかきがもっとたのしくなりますよ。

 

2つめはカラフルな紙をクシャクシャ~!ポイ!

あとは好きなようにならべるだけ。

簡単にアート作品つくれます。

 

3つめはモザイクアートが子どもといっしょにたのしめます。

台紙にペタペタはるだけ!

 

 

 

小さい子どもはもちろん、夏休みの自由研究にも活躍しそうです。

写真をとって準備をすすめますので、しばらくお待ちください。

 

 

 子どもざっか屋

pineforest.shop-pro.jp

おふろやさんにいってみよう

こんにちは!

子どもざっか屋 pine forestです。

 

 2歳の子どもといっしょにおふろやさんに行きました。

スーパー銭湯のような大きなところではなく、近所にあるまちのおふろやさんです。

 

入銭料は以下のとおり!

おとな:440円

こども:60円(0~幼稚園児まで)

 

入銭料をしらべていて知ったのですが、地域によって値段がちがうんですね。

yuzugurashi.com

 

 

 

わたしは子どものころからたまに、ともだちと銭湯に行っていました。

そのころの料金はおぼえていませんが、とてもたのしかったのはおぼえています。

 

 

 

2歳といっしょの銭湯・・・

はしりまわってコケないか?

まわりに迷惑かけないか?

イヤイヤではいらないかも?

 

 

 

いろいろな不安はありましたが、結論はとってもたのしかったです!

 

 

 

まず、銭湯のひとたちみんながとってもやさしかったです。

おみせのスタッフの方は子どもにはなしかけてくれました。

子どもがおかねを支払いたいとカウンターですこしグズグズいっていたのですが、手を伸ばしてうけとってもらいました。

大満足でのれんをくぐって入りました(笑)

お客さんたちも子どもにはなしかけてくれます。

ちょっぴりはずかしがってモジモジしていましたが、100均で買った自慢のせっけんケースをおひろめしていました。

脱衣所でもおふろの中でもあたたかく迎えてもらいました。

 

 

 

つぎに、おふろ用のおもちゃが置いてありました!

これはこの銭湯だけなのかもしれませんが、ジョウロやアヒルさんなどいくつかおいてありました。

 アヒルをうかべてジョウロでシャワーをしてあげてうれしそうでした。

 おもちゃがあることで湯ぶねにきちんとつかることができました。

 

 

 

そして脱衣所にブロックやえほんが置いてありました。

ニューブロックとアンパンマンのえほんがいくつかありました。

化粧水やドライヤーがサービスでつかえる銭湯なのですが、わたしが身なりを整えている間はブロックとえほんで遊びながら待っていてくれました。

子どもが退屈しないようにしてくれているんだな~とうれしかったです。

ただ、ブロックであそびはじめるとなかなか帰らず。

 

 

もうお外がまっくらだよ~。はやくかえろう。

まーだまだ!これやってるんだから!はたらくくるまつくってるんだから~

 

 

しばらくこのやり取りをつづけて、ふたりでジュースを飲んで休憩してからかえりました。

全体的に親子連れウェルカム!な銭湯で、とてもたのしくすごせました。

また行きたいと思います。 

おふろやさんの前をとおるたびに思い出すようで、

 

さっきふろやさんいったね~。たのしかったね~。またいこうな!

 

といわれます。

「さっき」というのは「以前に」ということみたいです。

過去のことはまだ、すべて「さっき」といっています。

ほほえましいです。

 

 

 

 

おふろであそべるグッズも探し中。

子どもざっか屋 pine forestです。

pineforest.shop-pro.jp

わんぱくぶっく アイスキャンディー特大号をかいました

こんにちは!

子どもざっか屋 pine forestです。

 

 

きょう2歳のこどもといっしょに本やさんへいきました。

最近はamazonもありますしネットで本を買うことがおおくなりました。

kindleで読むこともあります。

 

でも、子どもといっしょに行くなら実店舗がいいですね。

知っているキャラクターをみつけてよろこんでいたり、こども園にある本やおうちにある本をおしえてくれたりします。

どんなものに興味があるのかよくわかります。

子ども自身もいろいろな発見があるようです。

 

 

 

 

 

さて、本やさんでなにを買ったのかというと・・・

 

 

 

7/19発売の【わんぱくぶっく】です!

www.sanrio.co.jp

 

 

しかし、わんぱくぶっくを買いにいったのに【ディズニープリンセス らぶ&きゅーと】という雑誌をかかえてレジに向かっていきました。

hon.gakken.jp

 

 

 

 

おーい、キティちゃんの本をかいにきたんだよ

 

こっちにする!プリンセスにする!おみせ(の人に)にピッピしてもらおうか

 

2つも買わないよ。どっちか1つだけにしよう

 

おかあさんがキティちゃんかう!わたしはプリンセスかう。いっこずつかう!

 

 

 

しばらくこのやり取りをつづけましたがどうしても譲らず・・・

けっきょく、プリンセスの本とわんぱくぶっくを1冊ずつかうことになりました。

 

この日は朝から遠出していました。

移動中や用事をすませているあいだはきちんと言うことをきいていたので、ごほうびに両方かうことにしました。

とっても嬉しそうに本の入った袋をかかえて帰りました。

 

 

 

 

さて、今回のわんぱくぶっくのふろくは、ミニサイズのバッグとサインペンです。

とじこみふろくのミニブックを渡すと、さっそくバッグにペンとミニブックをいれて家中をねりあるいていました。

 

おしごといってくるね~、いってきまーす!ただいまー!あっ!ドリルしないと!

 

などといいながら、たのしそうにミニブックでお絵かきしていました。

 今回もシールたっぷり、ぬりえたっぷり、知育たっぷりでもりだくさんの内容です。

親もいっしょにあそんでたのしめるのでいいですね。

まだミニブックに夢中なので、少しねかせておこうとおもいます。

 

 

 

ディズニープリンセスの本は少しおねえさん向けでした。

ほとんどのページがカラーでうつくしいプリンセスのイラストやドレスをきた女の子がいっぱいです。

うっとり眺めていました。

だいすきなシールはうれしそうにノートにはっていました。

ふろくの4色にひかるまほうのステッキをもっておどっていましたよ。

うしろのページに少しだけぬりえがついています。

まちがいさがしやめいろもあります。

ひらがなの読み書きができるくらいの年齢がいちばんたのしめそうです。

 

 

 

 

2つの雑誌をくらべてみて、わんぱくぶっくは親切にできているな~とかんじます。

わたしが感じた内容をまとめてみます。

 

 

わんぱくぶっく

 

たっぷりのシールがついていて、どのページで使うのかわかりやすくかいてある

シールにちぎりやすいミシン目がついているのでかんたんにはずせる

紙の質のせいか、見開きでも開きやすい

中身はカラーページなし

シールやぬりえなどを組み合わせて知育によさそうな内容がいっぱい

切りとったシールやこうさくしたものを片付ける【おかたづけポケット】がついている

 

 

 

ディズニープリンセス らぶ&キュート

 

シールにミシン目がついていないので切り離しにはさみがいる

1つ1つのシールがわんぱくぶっくに比べてちいさめ

ほとんどがカラーページで色鮮やか

おはなしやうらないなど読み物がたくさんある

いろいろなディズニープリンセスがでてくるので、おきにいりがみつかる

 

 

こんなかんじです。

もうすこし大きくなったらまた遊びかたもかわって、どっちの本もながくあそべそうです。

 

 

 

pineforest.shop-pro.jp

共働き家庭の強い味方!食材宅配のヨシケイは我が家のサポーターです

こんにちは!

子どもざっか屋 pine forestです。

 

 

 

 

食材宅配のヨシケイはご存じですか?

我が家では子どもが産まれてからずっとヨシケイに助けられています。

 

yoshikei-dvlp.co.jp

 

ヨシケイは夕食の食材宅配サービスです。

月~土曜日まで毎日、夕食の食材を人数分とどけてくれます。

我が家は父母2歳の3人家族なので2人分たのんでいます。

 

ヨシケイはいろいろと食材宅配を調べていた時にネット検索で知りました。

最初は野菜の宅配をしらべていました。

オイシックスらでぃっしゅぼーやなどがあります。

これはこれでよかったのですが、ちょっと高めだったり週に1回しかこなかったり。

いろいろしらべていると毎日食材が人数分とどくヨシケイを知りました。

 

子どもが小さいとどうしてもお世話に手がとられ、買い物や調理などの家事は子どものタイミングをみながらできるときに一気にやる、といった感じになってしまいます。

時間の余裕が本当にありません。

もともと献立をかんがえることも料理も苦手だったので、3食の食事づくりはけっこう負担がおおきかったです。

 料理中に子どもが足元にきて危なかったり、かまってあげることができなかったりするのも大変でした。

 

 

 

そんな日々のなやみを解決してくれる、ヨシケイはとってもスゴイんです!

 

 

 

まず、人数分の食材がとどいて使い切りなのであまりません。

スーパーで安売りしているとつい買ってしまって、必死になってつかいきらなきゃ!ということがなくなりました。

冷蔵庫の片すみでひっそりと出番をまつ食材たちがぐーーーんとへりました。 

 

 

 

そして、だいたい30分くらいで調理がおわります。

ヨシケイにはいろいろとコースがあります。

うちはプチママというおかず2品で離乳食とりわけメニューの紹介もあるコースをとっています。

ほかにもおかず3品のコース、カット野菜でさらに調理がラクなコースなどいろいろえらべます。

 

 

 

さらに、栄養士さんがメニューをかんがえてくれているので、栄養バランスもいいです。

野菜・肉・魚・卵、いろいろなくみあわせが毎日とどきます。

レシピがたくさんあるので、あきることもありません。

気にいったレシピはとっておいて、またつくることもあります。

 

 

 

さいごに、宅配ボックスの貸しだしサービスもあります。

仕事や買いもので不在でも宅配ボックスでうけとれます。

しっかり保冷剤もいれてくれるのでとっても便利です。

我が家の地域はお昼頃に食材が宅配されますので、いつも宅配ボックスにいれてもらっています。

 

 

 

ヨシケイの食材宅配にはほんとうに助けられています。

これからもよろしくおねがいします。

 

 

 

pineforest.shop-pro.jp

 

雨の日のおうちあそびは何がいい?

こんにちは!

子どもざっか屋 pine forestです。

 

うちの2歳の子どもは外遊びがだいすきです。

おさんぽをしながら石ころやはっぱ、むしをみつけたり、

公園ですべりだいやブランコをしたり、

おさんぽ中のわんちゃんに声をかけたり、

いろんなあそびをたのしんでいます。

 

今日は雨です。

レインコート+カサ+ながぐつでのおさんぽもだいすきですが、ずっと雨の中カゼをひいても大変だし、何より付き合う親もけっこうたいへんですよね。

雨の日でも飽きずにたのしめる室内あそびはなにがあるだろう、と考えています。

どうしてもテレビをつけてしまいがちになっていましたが、こども園でとりくんでいるあそびがとっても参考になりました。

 

まず1つめ。

ふうせんあそび。

ふうせんをふくらませるだけで、なぜかおおよろこび(笑)

一生懸命ふくらませている私がおもしろかったようで、なんども「もういっかい!」とリクエスト。

ふくらませては、飛ばして、飛んでいったふうせんを探すあそびをしました。

すごくたのしそうでしたが、なんどもふくらませるので私はけっこう大変でした。

こども園ではふうせんをたくさんふくらませて、みんなであそんでいるようです。

たまに割れてしまったりすることがあるようですが、割れてもおもしろいようで連絡帳に「びっくりしたようですが、すごくおもしろかったようでわらっていました!」とかいてありました。

 

 

 

 

そして2つめ。

こむぎこねんどあそび。

うちは【カワダ】の【こねこねくらぶ】をつかっています。

いろいろなセットがあるようですが、きほん12色であそんでいます。

ねんどをちぎったり、手のひらでまるめたり、型押ししたりとたのしそうです。

きほん12色には型がついていません。

うちにあるのは、アンパンマングミやプリキュアグミがはいっていたものを型にしてあそんでいます。

www.diablock.co.jp

 

 

 

 

そして3つめ。

シールブックでシールあそび。

はってはがせる【リーバン】の【シールブック】でなんどもあそんでいます。

らくがき帳におえかきしながらシールをはったりもしています。

前にもブログでかいたわんぱくぶっくにもシールがついているので、それもたのしいです。 pineforest.hatenablog.com

 

 

 

こども園では新聞紙でもあそんでいるようです。

ひろげたり、ちぎったり、まるめたり。

紙ふぶきのようにしてもたのしいです。

 

 

 

 

おうちあそび、もっといろいろありそうです。

いいアイデアがあればおしえてくださいね。

 

 

 

 

 

おうちあそびがたのしめる子どもざっをとりそろえていきたいです。

pineforest.shop-pro.jp

 

マクドナルドのハッピーセット【ずかん】と【えほん】がとってもイイ!

こんにちは!

子どもざっか屋 pine forestです。

 

うちの2歳の子どもはマクドナルドがだいすきです。

子どもってポテトすきですよね。

ハンバーガーやナゲットはあまり食べませんが、ポテトは「おいしいねぇ~」といいながらニコニコパクパクたべています。

 

そして!

いちばん楽しみなもの。

 

 

 

今のハッピーセットは【ずかん】と【おもちゃ】がもらえるんです!

 

 

www.mcdonalds.co.jp

 

この【ずかん】と【おもちゃ】はとってもよくできています。

 

まず大きさ。

本の大きさが子どもにちょうどいいです。

マンガの単行本くらいの大きさなので子どもが持運びしやすいです。

【えほん】はハードカバーです。

おやすみ前にふとんにゴロンところがりながら読むのにいいです。

【ずかん】はハードカバーではないですが、外に持っていって一緒にしらべながら散歩するのにはバッチリです。

うちの2歳は【昆虫】や【危険生物】を持ちあるいて調べもの風にぱらぱらめくっています。

草木に虫をみつけると【ずかん】でさがして「これ!いたいた!カメムシ!」とうれしそうです。

探し出せないときはいっしょにさがします。

ミニずかんなのでのっているは一部なのですが、それでも何かをみつけたらしらべようとする姿勢が身についたのはすごいなとおもっています。

 

そしてボリューム。

【えほん】も【ずかん】も毎回10ページ程度です。

子どもが飽きずに読めるちょうどいいボリュームです。

【えほん】は内容によってはおはなしが多かったりイラストがメインだったりといろいろです。

長めのおはなしも聞いてストーリーを楽しめるようになってきたのでうちの2歳はどのおはなしもおきにいりです。

【ずかん】は小学館の図鑑NEOシリーズから抜粋された内容なので10ページといえどととても充実しています。

図鑑と同じ内容がのっているので本格的です。

巻末にクイズもついているので、小学生くらいでもたのしめるかとおもいます。

 

おもちゃはだいたい1か月ごとにあたらしくなるようですが、【ずかん】は2か月ごとに新しくなるみたいです。

本のハッピーセットは1周年だそうです。

ハッピーセットを買うと過去のバックナンバーから+1冊もらえるキャンペーンをしているみたいです。

どの【ずかん】も【えほん】もとっても素敵だったので、ためしてみてください。

うちはコンプリートしています!(笑)

 

 

2歳にマクドナルドはまだ早いんじゃない!?と思っていましたが、離乳食が完了している子どもは食べられるようですよ。

 

sengakuhisai.com

 

なにより子どもが【えほん】と【ずかん】をとってもたのしみにしています。

親子でたのしく外食できるのもマクドナルドのいいところ。

これからも2か月ごとに新しい本が出るようです。

子どもも親もたのしみにしています。

 

 

 

 

うちのお店にもたのしくあそんで成長できる子どざっかをいろいろとりそろえていきたいです。

pineforest.shop-pro.jp

 

ドイツ製のミニカーsiku(ジク)を買いました!

こんにちは!

子どもざっか屋 pine forestです。

 

 

 

ミニカーといえばトミカが大人気ですよね。

うちの2歳も、おともだちもミニカーがだいすきです。

女の子でも男の子でもみんなで遊べますよね。

親としてもいろいろな種類が出ていて見ているのが楽しいです。

私はコレクタータイプなので、カタログを見ているとコレクションしたくなります(笑)

 

おともだちの家に遊びにいったり室内遊び場でトミカとふれる機会はありましたが、

うちにあるのはフライングタイガーで300円だった木製のミニカーだけでした。

最近は【はたらくくるま】がブームになっていて、よくうたっています。

【ゆうびんしゃ】と【きゅうきゅうしゃ】がお気に入りのようです。

ゴミ収集車を街で見かけると手をふったり声をかけたりうれしそうにしています。

車をみつけて「あれはなにのはたらくくるま?」ときいてきます。

 

 

 

 

 

これは・・・

 

 

 

 

 

もう【はたらくくるま】のミニカーを買うしかないでしょう!!

 

 

 

 

 

 

ということで、でかけた先にたまたまボーネルンドのショップがあったので立ち寄ってみると、ミニカーがうっていました。

 

ドイツうまれのミニカー【siku(ジク)】です。

 

少年には大切にしたい宝物が必要だ

より速く、より安全に。最先端の技術の結晶である自動車は、いつの時代も子どもたちの憧れです。子どもの空想の世界と現実をつなげるものとして、より高い再現性を。そんな想いから、ジク社は自動車本体の図面からモデリングすることをルールとしたものづくりにこだわり続けています。

(ボーネルンドのホームページより引用しました)

 

ec.bornelund.co.jp

 

うちの子どもはショベルカーがだいすきなのでショベルカーを買いました。

 

トミカくらいの大きさで、かなりしっかりしたつくりになっています。

ボーネルンドのホームページをみてみると、どうやらいろいろな縮尺があるようですね。

私がかったものは1/87サイズで450円(税抜)でした。

ショベル部分がうごきます。

キャタピラはうごきませんが、下にタイヤ(?)がついているので走らせることができます。

 

ほかにもたくさん種類があります。

パトカーは日本の車ではなくドイツの青いパトカーでPOLIZEI(ポリツァイ)とかいてありました。

ドイツのパトカーもかっこいいです!

 

 

ドイツ製のミニカーのsiku、よろこんでくれるかな?

とっても楽しみです。

 

 

pineforest.shop-pro.jp